ブログの集客はタイトルで決まります。
そのタイトルに人が求めているキーワードが入っていることが前提ですが
そのキーワードも需要がなければ集客できません。
このツールはキーワードの需要の有無(トレンド)が分かるだけではなく
ライバルチェックも出来てしまいます。
あなただけのお宝キーワードを見つけてください。
キーワードツールの使い方
ツールの使い方は簡単です。検索窓にキーワードを入力してください(2語がおすすめです)
するとキーワードの候補が表示されます。
(このツールでは10個だけ表示されるようにしています。)
キーワードの需要の有無がわかります
直近の人気度がグラフとなって表示されるのでキーワードの需要の有無がわかります。
※グラフが表示されないキーワードは人気がないということですので
需要という面では今すぐ必要ではないということです。
G(Google)、B(Bing)、Y(Yahoo!)検索もできます
intitleとallintitleでライバルをチェック
intitleとはタイトルに複数ワードの一つでも該当した場合に表示される数なので非常に多いのが特徴。
allintitleとは文字通りタイトルに複数ワードがすべて入っていることを示すので数が少ないのが特徴です。
ということはintitleで表示される数とallintitleで表示される数とのバランスが大切になるということです。
比率が5;1だとライバルが少ないということでさらに差が開くとお宝キーワードの可能性が高いということです。
では見てみましょう。
「ブログ 集客」
と検索した時に
intitleでは1,240,000件ヒットしました。
これに対し
allintitleでは35,700と少ないことがわかります。
このことから分かることは比率としては開いているのですが
ライバルの数は多いということです。
ライバルが少ないキーワードが見つかればそのタイトルでブログを書いていくと良いということになります。
はじめから肩に力が入っていれば記事も書けませんので
まずは気楽に検索してみて記事タイトル候補をどんどん見つけていくことをおすすめします。